老眼のサインとは?「不便に感じるなら早めにかけた方がいい」そうです。
老眼鏡のサインについて下記のような症状が当てはまるそうです。
![老眼](http://reading-glasses.work/wp/wp-content/uploads/2014/04/c06184e1f87defd106a10cb7b83a23bc_s-600x400.jpg)
ハヤシ眼科クリニック院長(横浜市)の林清文さん。
【1】ケータイの文字を読む時、持っている手を遠くに伸ばし目を細めてしまう
【2】ベッドの灯りで本を読む時、字が見えにくくなった
【3】目がかすんだり、ショボショボするので、目をこすってしまう
【4】肩こりや頭痛がなかなか治らない
「老眼鏡をかけると老眼の進行が速くなるのでは?
という人も多いのですが、それは誤解。
不便を感じるのなら早めに
老眼鏡をかけたほうがいいんです。
我慢している間に症状が進むと、
肩こりや頭痛、吐き気といった症状まで
引き起こしてしまいます」
ハヤシ眼科クリニック院長(横浜市)の林清文さん。
女性セブン2013年9月5日号
たしかにこれらの症状があったような気がしますね![たらーっ(汗)](http://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
個人的には上記の【2】に近いと思いますが
暗い場所で見えにくくなって意識し始めた気がします![ひらめき](http://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
まだ老眼ではない方もこのような症状が出てきたときには
注意が必要かもしれません![あせあせ(飛び散る汗)](http://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
就寝前の読書に、こんなメガネもあります![ぴかぴか(新しい)](http://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
-
老眼鏡ニュース リーディンググラス, 老眼, 老眼鏡